新型コロナウイルスの感染拡大によって、ライブイベントの多くが中止や延期に追い込まれた。ライブイベント業界のダメージは甚大だ。ただその反面、オンラインに活路を見いだした新たなサービスが次々と発表されている。動画配信サービス『ZAIKO LIVE』も、そんなサービスのひとつだ。
電子チケット販売プラットフォームがリリースした動画配信サービス
『ZAIKO LIVE』は、電子チケット販売プラットフォーム「ZAIKO」がリリースした自社開発の動画配信サービス。
これまで「ZAIKO」を利用してオンラインライブを行う場合、「Vimeo」などの外部動画配信サービスの利用が必要となり、電子チケットの運用部分のみを利用するという形式だった。
しかし、今回『ZAIKO LIVE』がリリースされたことで、電子チケットの発券から販売、オンラインライブの配信、チケット購入に基づくデータ分析・顧客管理まで、すべての工程がワンストップで可能になる。
さらに、視聴者数の上限はなく、自動でライブがアーカイブ化される。オンラインライブを行う人間にとって、まさに決定版と言えるような機能を持ったサービスだ。
オンラインライブイベントの今後
現在は新型コロナの影響でリアルイベントが実施できないため、その代わりとしてオンラインライブイベントが行われている状況だ。しかし、場所の制約がないことや、収容人数の問題をクリアできることなど、オンラインならではの魅力も存在している。また、『ZAIKO LIVE』が実装している投げ銭のような機能も、リアルイベントでは実現できない、オンラインならでは楽しさといえる。
このため、新型コロナ終息後も、オンラインライブイベントがリアルイベントと並行して楽しまれるコンテンツになる可能性は大きい。現在はまだ新型コロナの脅威が残る状況だが、終息後にオンラインとリアルでライブイベントがさらに活性化する未来を期待したい。
サービス情報

- 『ZAIKO LIVE』