新しいものに触れるチャンスがある街であり続けてほしい。
―渋谷区観光大使としても、コロナを受けての活動をされているんですか?
小宮山:はい。いま、この状況で飲食店への影響が大きいので、渋谷の飲食店を応援しようっていうプロジェクトの準備をしていて、近いうちに発表できるんじゃないかなと思います。
―やはり飲食店が大変だという声は、小宮山さんのところにも届いていますか?
小宮山:そうですね。飲食店だけじゃないですけど、みんなどうしていいのかわからない状態なんですよ。行っていいのか、行っちゃダメなのか、どのくらい距離を空ければいいのか、どこまで騒いでいいのか、店内でもずっとマスクをするべきか。まだ誰も明確な答えを持っていないので、みんな歯がゆい気持ちだと思うんです。でも、だからといって止まっているわけにはいかないじゃないですか。だから、飲食でも音楽でも、「とにかく一緒にやっていこうね」という感じになっていて、それはいい部分でもある気がするんです。
―ライブがないと渋谷に行く機会もなくなって、そうすると渋谷でご飯を食べる機会もなくなっちゃいますしね。
小宮山:そうなんですよ。全部つながっているので。ミュージシャンだから音楽とか、料理人だから食べ物とか、自分のことだけじゃなくて、いまこそ一つの街という単位で、みんながつながるべきときだなと思います。
これは渋谷のいいところなんですけど、このYOU MAKE SHIBUYAのプロジェクトとか、渋谷は横のつながりを保つような企画がけっこうあるんですよね。単に音楽業界だけでやっているフェスとか、飲食だけでやっている何かじゃなくて、渋谷全体で盛り上がろうっていうのは、とてもいいことだなと思います。
―最後に改めて、渋谷の守りたい魅力を教えてください。
小宮山:渋谷って、ライブに行ったついでに立ち寄った店でファッションのことを知ったり、帰りに何か食べに行って新しいお店を知ったり、本当に複合的なんですよね。意外なものを知ることができる街だと思うので、渋谷に遊びに来たら目的以外のものも体験してほしいんです。渋谷区はずっと「ダイバーシティ」と言ってますけど、人だけじゃなくて、いろんなお店、いろんな文化も含めて、多様性のある街、新しいものに触れるチャンスがある街であり続けてほしいなと思いますね。
サイト情報
- 『YOU MAKE SHIBUYAクラウドファンディング』
-
23万人の渋谷区民と日々訪れる300万人もの人たちが支えてきた渋谷の経済は“自粛”で大きなダメージを受けました。ウィズコロナ時代にも渋谷のカルチャーをつなぎとめるため、エンタメ・ファッション・飲食・理美容業界を支援するプロジェクトです。
プロフィール
- 小宮山雄飛(こみやま ゆうひ)
-
1973年8月14日生まれ、東京都渋谷区出身。ホフディランのボーカル&キーボーディストとして、1996年にシングル『スマイル』でデビュー。ザ・ユウヒーズ、BANK$名義でも作品を発表する。豊富な知識を活かして各種媒体への出演や寄稿などでも活躍し、カレーのレシピ本を出版するなど食に対する造詣も深い。2015年より渋谷区観光大使兼クリエイティブアンバサダーも務める。